pixiv SUMMER BOOT CAMP 2017に参加してきた

ピクシブさんのインターンに参加してきたのでその体験記。

recruit.pixiv.net

参加まで

きっかけは普段からpixivを使っているからという単純なもので、インターンの募集を見つけた時はそんな軽い気持ちでページを眺めていた気がする。

Github選考でエントリーという素晴らしいシステムのおかげで、自分のGithubのURLをいれてポチッとするだけでエントリー完了。とてもシンプルで応募時期に少々忙しかった自分としてはとてもありがたかった。

とても雰囲気の良い空間

オフィスに入るとカラフルで開放的な空間が広がってて、壁には絵が飾られていたり、大きな本棚に大量のコミックがあったりとピクシブさんらしさの溢れるオフィス。

部屋の中には仕切りがほとんどなくて、全体でつながっている感じがして居心地の良い空間だなという印象だった。

そんな場所で働いている方々もとても個性的な方ばかりで、いろいろお話ができて楽しかった。

pixivの中をさわる

ふだんユーザーとして使っているサービスのコードを見れて純粋に感動する。そんな余韻に浸っている暇もなく、メンターさんから説明を受け、課題を見つけてコードを読み始めた。

初日はチュートリアル的な感じで細かなスタイルの修正。しかしながらその該当箇所を探すのがまずひとつ大きな壁だ。度々、そのコードベースの大きさに圧倒される。

技術的なところではTypeScriptでReactのコンポーネントを書いたりしているのがほとんどで、すこしサーバー側のphpをいじったりしていた。Vimがとても強い方がいたり、Babel,TypeScript,Webpackのコントリビュータがいたりと、いろいろ技術的にも深いお話が聞けて圧倒的成長といった感じだ。

実際に本番で動く喜び

具体的にやったことは、ディスカバリー(https://www.pixiv.net/discovery)というおすすめ作品がみれるページの"関連作品をみる"というUIまわりをいじっていた。

こんなの↓

f:id:pnly:20170915201700p:plain

本番へのデプロイに到ったのは一部分だったが、実際にpixiv.net動いてたくさんのユーザーさんに見られていると思うととても感慨深い。かつてOSSにコントリビュートしはじめた頃にPRがmasterにマージされた時の感動と似たようなものを感じた。

自分は普段から日常的にpixivを使っているので、自分の使いたいように実装を考えたりできてその点でも充実した5日間であった。

さいごに

自分はpixivをわりと長く使っているからこそ、その変遷を知っていたこともあって、いままでのpixivの裏話とかpixivについて深く知ることができたことが一番の楽しさだった気がする。

5日間という短い間でしたが、本当に楽しかったです。ピクシブ社員の皆様、インターン生の皆様、ありがとうございました。